チームナビ
硬式野球
部活高校生男子

茨城県立水戸工業高等学校硬式野球部

茨城県立水戸工業高等学校
茨城県水戸市
  • 指導者・スタッフ部長 菊池 博之(機械科) 監督 坂本  隆(機械科) 顧問 太田 康史(建築科) コーチ 池田  亘(機械科) コーチ 諏佐 洋一(数学科) コーチ 藤田  満(土木科)
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数選手36名(1年生9名、2年生12名、3年生15名)、マネージャー3名
  • 男女構成男子
  • 費用
  • 公式サイト茨城県立水戸工業高等学校硬式野球部公式サイト
  • 練習日時平日:放課後3時間程度 土日:9時~16時ころまで ※大会前を除き、月曜日を休みとしています。 公式戦:年3回(春季・秋季・夏の選手権大会) 準硬式戦:年3回 (水戸地区水無月杯・ジュニア大会・神無月杯) 練習試合は随時行っています。また、4月~7月はB戦も行っています。
  • 練習場所
  • 実績・目標甲子園出場を目指し、「心が変われば、すべてが変わる」「挨拶・礼儀・全力疾走」の部訓の下、日々の練習に励んでいます。 第45回(昭和38年)全国高等学校野球選手権茨城大会で優勝し、甲子園に出場したこともあります。 また、第66回(平成25年度)秋季関東地区高校野球大会に出場しました。続く第66回(平成26年度)春季関東地区高校野球茨城県大会でベスト4に入るなど、県大会において上位に入ることが多くなってきました。
  • 主な進路・進学先
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう