- チームナビトップ
- 岐阜県立大垣西高等学校硬式野球部
硬式野球
部活高校生男子
岐阜県立大垣西高等学校硬式野球部
岐阜県立大垣西高等学校
岐阜県大垣市
- 指導者・スタッフ
- 所属リーグ
- チーム編成・人数
- 男女構成男子
- 費用
- 公式サイト岐阜県立大垣西高等学校硬式野球部公式サイト
- 練習日時週6日(平日4日、休日2日) 活動時間は、平日は2~3時間、休日は終日で主に県外の高校と練習試合を行っている。
- 練習場所校内グラウンド
- 実績・目標硬式野球部は、本校に4つある強化部のうちの1つである。 部員は「文武両道」を常に念頭に置き、大学進学を目指す一方で、創部以来初のセンバツ大会(春の甲 子園)、そして選手権大会(夏の甲子園)の出場を目指し、日々厳しい練習に主体的に取り組んでいる。 近年のキーワードは「文武両道は喜びも2倍!」。野球と勉強を両立することは大変だが、どちらも目標 達成できれば2倍の感動が待っていることを信じて、毎日充実した学校生活を送っている。 練習環境は、公立高校としては県内屈指を誇る。休日は両翼100m、センター後方120mの広さが 確保でき、その恵まれたグラウンドの環境を求めて、県外から多くの高校が訪れる。また、散水銃(写真 1)やグラウンドの整備器具(写真2)が整えられており、ダグアウト(写真3)も新しくなり、練習環 境は申し分ない。さらに、内野の黒土を天然芝(写真4)で囲うなど、球場並みのグラウンドである。 平成29年度の秋季県大会では創部以来初の準優勝の成績を収め、2回目の秋季東海大会に出場した。そ の東海大会初戦では中京大中京高校(愛知)に勝利し、21世紀枠の東海地区代表校(2回目)に選出され た。また、その2年後の令和元年度の秋季県大会では3位の成績を収め、2年ぶり3回目の秋季東海大会 に出場し、21世紀枠の岐阜県代表校にも推薦(4回目)された。
- 主な進路・進学先
このチームの代表または管理者ですか?
チームページの管理者登録をお願いします。登録すると、
・お問い合わせのメールを受け取れる
・企業からの商品提供などお得な情報が届く
等のサービスをご提供します。
(全て無料)
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
掲載のご依頼はこちら
無料で簡単に作成できるチームナビにチーム情報を掲載しませんか?チームナビへの登録、ページの作成や修正、システム利用料など掲載に関わる費用は全て無料です。チームの紹介やメンバー募集にぜひご活用ください!